ららあーーーー
2000年9月8日休みだー
でも看護研究やらをヤラネバならぬ。
面倒だわー
この前、東京の病院を見学してきたんだけど、
すごいなあ。規模が違うもん。
東京女子医大なんて、
村か集落かと思っちゃったもんね。
日医大の救急センターも
あまりに高度な施設でERだーと思った。
看護婦はどこも若い人が多くて
自身あるんだろうなと言う感じで
つんつんしてるように見えた。
看護婦ぽいと言えばそうなんだけど。
何もあんなに威嚇しなくても、
すばらしい看護をしているという
意気込みはつたわりますよ。
やはり東京のほうが競争心が強い
看護婦が多いといいっていた
先輩の意味がわかった。
どんな環境でも看護は変わらないけど、
東京で揉まれてこようかなという気になった。
でも看護研究やらをヤラネバならぬ。
面倒だわー
この前、東京の病院を見学してきたんだけど、
すごいなあ。規模が違うもん。
東京女子医大なんて、
村か集落かと思っちゃったもんね。
日医大の救急センターも
あまりに高度な施設でERだーと思った。
看護婦はどこも若い人が多くて
自身あるんだろうなと言う感じで
つんつんしてるように見えた。
看護婦ぽいと言えばそうなんだけど。
何もあんなに威嚇しなくても、
すばらしい看護をしているという
意気込みはつたわりますよ。
やはり東京のほうが競争心が強い
看護婦が多いといいっていた
先輩の意味がわかった。
どんな環境でも看護は変わらないけど、
東京で揉まれてこようかなという気になった。
コメント