夜中なので、これは今日の日記になるのだろうか?

T先輩が、
仕事は生活のためと割り切んなきゃ、やってられなくなる。
って昨日言ってた。
びっくりした。
精一杯患者さんのことを考えていて、素敵だなあと思ってた先輩の言葉だったから。

私は生命に関わる仕事についた以上、仕事に生活がついてゆかなければいけないものかと考えるようになってた。
まだ私は経験年数が浅いから、これぐらいの考えでいいとは思うけど。
この仕事続けてると、いつかスランプになるんだろうなーと思う。
患者のために仕事してるって考えてると、行き詰まるときが来るような気がする。

違う話だけども、去年から男の看護士が2人入った。
1人はどうしょうもなく仕事ができない。
そのうえ、余裕な態度で仕事しているから腹が立ってしょうがない。
看護師という仕事の自覚ないのなら早く辞めて欲しい。
あーいらいらする。
私も去年までは新人だったから大きいことはいえないが・・・
でも命にに関わる現場で責任感のない人は、この仕事につく資格はないと思う。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索